やっとのことで合格(実務ほぼ未経験) | LinuCレベル2 LinuC201の受検体験記
投稿者名 | innuchan |
---|---|
受検日 | 2014/09/14 |
結果 | 合格 |
得点 | 630 |
勉強期間 | 100時間 |
実務経験 | 無し |
何度目の受検ですか? | 3回目 |
使用教材
・Linux教科書 LPICレベル2
https://amzn.to/3eAWnhT
・クラムメディアLPICレベル2(Web教材)
https://www.crammedia.com/201-450-LPIC-2-Exam-201/p/78/253
小豆本と言われる教科書が詳細に説明が記載してある為、一番良かったと思いました。クラムメディアは必須ではないと思います。
勉強方法
クラムメディアの教材(全問問題形式)を全問正解するまでやりこみました。わからない部分は教科書で調べ、答えの意味と照らし合わせながら勉強していきました。あと、教科書についても問題がついているので、それも全問正解できるまで勉強しました。あとは、仮想サーバーをPCにたてて、実際にコマンドの入力もしてみました。クラムメディアはスマホから問題を解くテストモードがあるので、電車の中などで移動中はひたすら勉強しました。
試験の感想
現職は社内SEですが、入職したばかりでLinuxに触る機会がまだなく、実機での検証などはできませんでした。不安な中、試験を受けましたが初回は惨敗。レベル1が未経験でもそこまでの難易度はなく、ちょっと軽くみていたのが落ちた要因だと思います。マークシート形式ではありますが、コマンドを入力する場面も多々あり、問題数も多かったです。1回目の失敗から2回目こそと必死で勉強しましたが、爪が甘くまた落ちてしまいました。3度目はクラムメディア、教科書ともに隅から隅まで勉強をして、受験に臨みました。終わったあと、すぐに合否がわかるのですが(CBTの為)、安心して結果を見ることができました。
受検者へのアドバイス
「クラムメディアの暗記さえやってればなんとかなる」と先輩に言われ、最初はそれだけやって受験に臨みました。結果は惨敗。同じ内容の問題は3割り程度しか出題されず、それもひねってありました。実際にクラムメディアのみで受かる資格もあるのですが、これは容易にはいかず、甘い考えを捨てきちんと向き合いました。とりあえずせっかく購入をしたのでクラムメディアは完璧にし、わからない部分を教材で復習しました。教材の問題も全問正解にこなせるまで。3度目にして漸く合格しました。受験費用もそこそこかかるので、きちんと勉強していく必要があると思います。