1. HOME
  2. 資格一覧
  3. 情報処理技術者試験
  4. 情報セキュリティマネジメント
  5. 情報セキュリティマネジメント不合格体験記

情報セキュリティマネジメント不合格体験記 | 情報セキュリティマネジメントの受検体験記

概要
投稿者名 135792468
受検日 2019/10/20
結果 不合格
得点(午前I) 60点
得点(午前II)
得点(午後I) 30点
得点(午後II)
勉強期間 50時間
実務経験 無し
何度目の受検ですか? 1回目

使用教材

情報処理教科書 出るとこだけ!情報セキュリティマネジメント 2019年版
https://amzn.to/2M2bV2h

必要な知識が一通り書かれているので、電車内などの移動時間に読書することで知識が身に付きます。
午前の問題の知識はこれで一通りつきます。

勉強方法

午前の問題はひたすら参考書を読んだり、ネットの過去問道場などを使って勉強をしました。午後の問題は過去の問題を解いたり、あるいは基本情報技術者の問題を解いたりするなどをして、実力アップを図りました。午後問題で必要になるのは読解力と文章を読む力なので、問題をとにかく解くことが必要になってきます。また、最新のITの情報なども必要になってきますので、新聞を読んだりネット記事でITの話題があった場合は読むことをおすすめします。

試験の感想

私は2019年秋に受験して落ちました。午後の問題の文章量が例年の試験よりもはるかに多くまた難易度もおかしいくらいに高かったのです。
セマネの合格者を絞るために文章読解力を試されるというもはやITとは別物の試験と成り果てています。これは私の主観ではなく現に難易度調整が入り合格点が引き下げられるという異例の事態となりました。48点合格になったのにもかかわらず合格者数は例年を大きく下回るという事態となったのです。私はまともな試験が受けたかったです。

受検者へのアドバイス

マークシートを確実に塗りつぶすように気を付けましょう。選択肢が多いのでうっかりマークミスをすると気持ちが焦ってミスの連発になります。
午後の問題は文章量が多く一度塗間違いをするとパニックになり、問題以外のところに気を配るようになると合格は絶望的になります。また、紛らわしい用語もたくさん出てくるので単語の意味などをきちんと理解して臨むようにしましょう。まともな難易度だったら合格できる試験です。しばらくはコロナの影響で試験自体が開催されなくなっています。次の試験を気長に待ちましょう。

  1. HOME
  2. 資格一覧
  3. 情報処理技術者試験
  4. 情報セキュリティマネジメント
  5. 情報セキュリティマネジメント不合格体験記

ツイッター